今年最初のプチツー/バイク引き取りありがとうございました!

今朝は雲行きが怪しくてどうなる事かと思いましたが、無事天候も崩れずに済んで良かったです。

本日は今年最初のプチツーリングでした!

 

9:40頃参加希望メンバーが続々と当店に到着。

 

今回は6名で留萌のソウルキッチンを目指します。このお店のカレーがスパイスが効いてて辛いんですがとても美味しいのでお近くにお越しの際はぜひ。

もちろんカレー以外も美味しいです。

 

2016年式 FXDLS ローライダーS Kさん

FXRやダイナモデルをベースとし、より速くより確実にハイウェイを走る為に昇華させたクラブスタイルのカスタムに

積載量を確保する為にディフェンダーバッグを付けることでロングツーリングにも対応できる機能性も兼ね備えた仕様になっています。

 

FXDR114 Kさん

ドラッグレーサーのようなスタイルと、ミルウォーキーエイト114エンジンによるパワフルな走行性能が特徴です。

そこにこだわりのチェッカーフラッグのカスタムペイントが個性を際立たせています。

 

2024年式 FLTRXSTSE ロードグライドST Kさん

ハーレーダビッドソンのファクトリーカスタムモデルであり、ベース車両を元に排気量をアップし、

純正パーツでカスタムを施した豪華な塗装が特徴のハーレーダビッドソンのラインナップの中でも最高峰に位置づけられるモデル。

 

2021年式 FXLRS ローライダーS Kさん

こちらも同じく大型のフロントフェアリングや高めのハンドルバー、そして大きなサドルバッグなど、実用性を重視したクラブスタイルのバイク

ローライダーSは2016年から2017年までの期間にダイナファミリーとして生産されていましたがダイナファミリーの生産中止により1度はなくなってしまったモデルでした。

ですが、2020年からソフテイルファミリーの一員として復活したのがこのFXLRSです。

 

2023年式 FXLRST Fさん

ローライダーSをベースに、フレームマウントフェアリングや大容量の着脱可能なサドルバッグを装備し、快適なロングツーリングとダイナミックなコーナリングを両立させたモデル。

更にフロントフェンダーからサドルバッグに至るまで施されたフレイムスのカスタムペイントが一際目を引くこだわりの詰まった1台です。

 

2023年式 FXLRST 大将

STERオリジナルガンファイターシートボンネビルスペシャルエキゾーストSTERオリジナルハンドル

など、STERオリジナルパーツに加え、機能性抜群のカスタムが豊富に施されています。

 

雲行きは怪しくなってきましたが、お気をつけて!

 

続いて、車両の引き取りがございました!

森町にお住いのIさんに1998年式 FXSTBをご成約頂き、道南 森町の大輔さんファミリーに引き取りに来ていただきました!

大輔さんは毎年6月末に行われるピンスト&ビアイベント 通称「P&B」の主催者でもあります!

今年も開催致しますので、続報をお待ちください。

P&Bの概要についてはこちらをご覧ください↓

P&B イベント詳細決定しました!!

 

森町から旭川まで片道約5時間ほどかけてはるばる来ていただき、ありがとうございました!

6月またお会いできるのを楽しみにしております!

 

プチツーを通して色んなバイクやオーナーさんにお会いしますが、職種も車種もバラバラだけど同じハーレーに乗っているというだけ共通の話題が出来てそこから繋がりが生まれるというのも素敵ですよね。

それでは、スターモーターサイクル 桃でした!!!