2023年式 RH975S CUSTOM②

今年のゴールデンウィークは旅行に行く人は約20%程度でほとんどが自宅周辺で過ごす人が多い傾向にあるみたいです。

渋滞や物価高を懸念してこの結果になっているようですが、確かに混雑するのも嫌だしせっかくの旅行も旅費が高いと楽しめなかったりしますよね。

いつになったら改善されるのでしょうか…。

 

本日も引き続きRH975Sのカスタムを載せていきたいと思います!

前回の様子も併せてどうぞ↓↓

2023年式 RH975S CUSTOM①

 

リア周りが終わり、今回はフロント部分のカスタムになります。

 

まずハンドルを「INFINITY」さんのオリジナルZバーハンドルに交換しました。

NIGHTSTERの車体サイズに合わせて幅と高さ、そして角度にこだわって制作されており、ポジションも純正より楽になります。

 

交換前と比べるとアップポジションになっているのが分かるかと思います。

 

続いて、元々付いていたカウルを外してサイドマウントヘッドライトキットを使ってアッパーフォークカバーとビレットのライトステー、サイドマウントのヘッドライトケースを取り付けました。

 

その際にフォークブーツも取り付けています。

上記どちらもナイトスター専用として作られているパーツで、ナイトスターの持つ雰囲気を崩さない丁度良いサイズと艶感にこだわって作られています。

また、ヘッドライトキットとフォークブーツを併用して使う事で、フロント周りがオールブラックに統一されてより締まった印象になります。

 

そして、リアウインカーにも使用したマイクロLEDウインカーキットもフロントに取り付けました。

これでフロント周りが更にスッキリとします。

 

こちらも点灯時はバッチリ明るくなります。

 

最後にグリップ交換キットを使ってグリップも交換しました。

RHシリーズはハンドルエンド部分は22.2mmと少し細目に作られているのですが、こちらを使用することで径が大きくなり1インチグリップを自由に交換できるようになります。

 

こうして今回のカスタムが完了しました!

カスタム次第でここまでかっこよくなるとは…。勉強になります!

 

そして早速本日芦別にお住いのOさんに納車させて頂きました!

お足元の悪い中ありがとうございました!

 

カスタムの様子を公式LINEで随時送っていたのですが、その時から楽しみにして頂いていて、

今回無事に納車する事が出来て良かったです!

またぜひ遊びに来てくれたら嬉しいです。今後とも宜しくお願いします!!

 

それでは、スターモーターサイクル 桃でした!!!